2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
百鬼園百物語(ヒャッキエン/ヒャクモノガタリ)。
|
副書名。 |
百間怪異小品集(ヒャッケン/カイイ/ショウヒンシュウ)。
|
著者名等。 |
内田/百間‖著(ウチダ,ヒャッケン)。
|
東/雅夫‖編(ヒガシ,マサオ)。
|
出版者。 |
平凡社/東京。
|
出版年。 |
2013.6。
|
ページと大きさ。 |
366p/16cm。
|
シリーズ名。 |
平凡社ライブラリー 789。
|
内容注記。 |
内容:百鬼園日記帖 23 冥途 夜道 百鬼園日記帖 28 三代 東京日記 その23 東京日記 その11の上 東京日記 その11の下 東京日記 その21 東京日記 その4 大尉殺し 虎 虎の毛 サーカス 百鬼園日記帖 46 豹 犬 東京日記 その13 波頭 北溟 浪 百鬼園日記帖 東京日記 その1 東京日記 その10 事の新古とハレー彗星 ほか75編。
|
分類。 |
NDC8 版:918.68。
|
NDC9 版:918.68。
|
NDC10版:918.68。
|
内容細目。 |
百鬼園日記帖 ; 冥途 ; 夜道 ; 百鬼園日記帖 ; 三代 ; 東京日記 ; 東京日記 ; 東京日記 ; 東京日記 ; 東京日記 ; 大尉殺し ; 虎 ; 虎の毛 ; サーカス ; 百鬼園日記帖 ; 豹 ; 犬 ; 東京日記 ; 波頭 ; 北溟 ; 浪 ; 百鬼園日記帖 ; 東京日記 ; 東京日記 ; 事の新古とハレー彗星 ; 箒星 ; 南はジャバよ ; 塔の雀 ; 十年の身辺 ; いたちと喇叭 ; 東京日記 ; 暗闇 ; 暗所恐怖 ; 暗所恐怖 ; 暗所恐怖 ; 蚤と雷 ; 雷鳴 ; 東京日記 ; 藤の花 ; 流渦 ; 東京日記 ; 東京日記 ; 女出入 ; 雪 ; 東京日記 ; 断章 ; 残照 ; 木霊 ; 鯉 ; 烏 ; 大瑠璃鳥 ; 五位鷺 ; 百鬼園日記帖 ; 睡魔 ; 夢路 ; 笑顔 ; 東京日記 ; 百鬼園日記帖 ; 百鬼園日記帖 ; 百鬼園日記帖 ; 故人の来訪 ; 夢裏 ; 草平さんの幽霊 ; 山東京伝 ; 矮人 ; 東京日記 ; 四君子 ; 東京日記 ; 桃葉 ; 坂 ; 坂の夢 ; 東京日記 ; 東京日記 ; 東京日記 ; 百鬼園日記帖 ; 横町の葬式 ; 東京日記 ; 峯の狼 ; 風の神 ; 裏川 ; 心経 ; 百鬼園日記帖 ; 稲荷 ; 葉蘭 ; 狸芝居 ; 光り物 ; 蛍 ; 裏川 ; 雛祭 ; 柳藻 ; 銀杏 ; 東京日記 ; 東京日記 ; 天王寺の妖霊星 ; 東京日記 ; 鵯 ; 梅雨韻 ; 竿の音 ; 猫が口を利いた ; 東京日記。
|
ISBN。 |
978-4-582-76789-6。
|
価格。 |
¥1500。
|
タイトルコード。 |
1000000659500。
|
内容紹介。 |
夢とうつつのあわいに揺らぐ奇妙な風景。ありふれた日常の描写から異界への道が開かれる内田百間文学の妙-。うろんな世界を精緻な言葉で描く名手の小説・随筆・日記、全百篇を収録。「おばけずき」に続く文豪小品シリーズ。。
|
著者紹介。 |
1889〜1971年。岡山県生まれ。東京帝国大学でドイツ文学を専攻。法政大学で教官を務め、ドイツ語を教えた。小説・随筆の分野で活躍。著書に「旅順入城式」「阿房列車」「ノラや」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000659500