2025/05/08
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
予防原則・リスク論に関する研究(ヨボウ/ゲンソク/リスクロン/ニ/カンスル/ケンキュウ)。
|
副書名。 |
環境・安全社会に向けて(カンキョウ/アンゼン/シャカイ/ニ/ムケテ)。
|
著者名等。 |
日本科学者会議‖編(ニホン/カガクシャ/カイギ)。
|
日本環境学会‖編(ニホン/カンキョウ/ガッカイ)。
|
出版者。 |
本の泉社/東京。
|
出版年。 |
2013.6。
|
ページと大きさ。 |
261p/21cm。
|
件名。 |
環境行政。
|
危機管理。
|
分類。 |
NDC8 版:519.1。
|
NDC9 版:519.1。
|
NDC10版:519.1。
|
内容細目。 |
予防原則とリスク論をめぐって / 編集委員会‖編(ニホン/カガクシャ/カイギ) ; 予防原則の生成と展開 / 神戸/秀彦‖著(カンベ,ヒデヒコ) ; 予防原則・リスク論と環境権の再定義 / 近藤/真‖著(コンドウ,マコト) ; 技術の開発利用にかかる環境・安全問題へのアプローチ / 西川/榮一‖著(ニシカワ,エイイチ) ; ICRPにおける放射線防護基準の変遷と問題点 / 山田/耕作‖著(ヤマダ,コウサク) ; 情報とリスクコミュニケーション / 礒野/弥生‖著(イソノ,ヤヨイ) ; 予防原則と疫学の意義 / 津田/敏秀‖著(ツダ,トシヒデ) ; 科学の不完全性と倫理としての予防原則 / 森家/章雄‖著(モリヤ,フミオ) ; 化学物質管理政策の現状と課題 / 小野塚/春吉‖著(オノズカ,ハルキチ) ; 予防原則と食の安全 / 山口/英昌‖著(ヤマグチ,ヒデマサ) ; アスベスト問題から見た予防原則 / 田口/直樹‖著(タグチ,ナオキ) ; 薬害問題と予防原則 / 片平/洌彦‖著(カタヒラ,キヨヒコ) ; 放射線低線量被曝問題と予防原則 / 沢田/昭二‖著(サワダ,ショウジ) ; 電磁波影響問題と予防原則 / 荻野/晃也‖著(オギノ,コウヤ) ; リスク評価論の政策利用の批判的検討 / 佐藤/克春‖著(サトウ,カツハル) ; 意思決定における予防原則の確立 / 本間/圭吾‖著(ホンマ,ケイゴ) ; 温暖化・気候変動問題と予防原則 / 歌川/学‖著(ウタガワ,マナブ) ; 公害と予防原則 / 下田/守‖著(シモダ,マモル) ; 寝屋川廃プラ公害と予防原則 / 長野/晃‖著(ナガノ,アキラ) ; 予防原則を基本理念とする環境・安全社会に向けて / 編集委員会‖編(ニホン/カガクシャ/カイギ)。
|
ISBN。 |
978-4-7807-0969-8。
|
価格。 |
¥1800。
|
タイトルコード。 |
1000000659508。
|
内容紹介。 |
環境・安全問題に係る予防原則の必要性について、リスク論と対比しつつ、予防原則概念や環境政策の基本理念といったいくつかの総論的な問題と、化学物質、土壌汚染、アスベストなどさまざまな個別問題を論じる。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 009609140。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 519.1/ニホ ヨ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000659508