2025/07/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
数学の想像力(スウガク/ノ/ソウゾウリョク)。
|
副書名。 |
正しさの深層に何があるのか(タダシサ/ノ/シンソウ/ニ/ナニ/ガ/アル/ノカ)。
|
著者名等。 |
加藤/文元‖著(カトウ,フミハル)。
|
出版者。 |
筑摩書房/東京。
|
出版年。 |
2013.6。
|
ページと大きさ。 |
307p/19cm。
|
シリーズ名。 |
筑摩選書 0069。
|
件名。 |
数学-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:410.2。
|
NDC9 版:410.2。
|
NDC10版:410.2。
|
ISBN。 |
978-4-480-01575-4。
|
価格。 |
¥1700。
|
タイトルコード。 |
1000000660052。
|
内容紹介。 |
数の世界に潜む見えない数、無限、そして緻密な論理が孕むパラドクスの深淵…。古代文明から現代まで4千年にわたる数学の歴史をたどり、人間にとって正しさとは何かを問いなおす。。
|
著者紹介。 |
1968年仙台市生まれ。京都大学大学院理学研究科数学・数理解析専攻博士後期課程修了。熊本大学大学院自然科学研究科教授。著書に「数学する精神」「物語数学の歴史」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000660052