2025/08/05
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
テンとマルの話(テン/ト/マル/ノ/ハナシ)。
|
副書名。 |
句読点の落とし物/日本語の落とし物(クトウテン/ノ/オトシモノ/ニホンゴ/ノ/オトシモノ)。
|
著者名等。 |
芝原/宏治‖著(シバハラ,コウジ)。
|
出版者。 |
松柏社/東京。
|
出版年。 |
2013.6。
|
ページと大きさ。 |
280p/19cm。
|
件名。 |
句読法。
|
分類。 |
NDC8 版:811.7。
|
NDC9 版:811.7。
|
NDC10版:811.7。
|
ISBN。 |
978-4-7754-0194-1。
|
価格。 |
¥2200。
|
タイトルコード。 |
1000000660210。
|
内容紹介。 |
教科用図書のテンとマル、および小学校の教科書でも取り上げられる新聞のテンとマルに注目して、日本語式総合判断の諸側面を描出。テンとマルの用法と、横書き教科書の日本語表現について、いくつかの提案を行う。。
|
著者紹介。 |
福井県生まれ。東北大学大学院文学研究科博士課程中退。大阪市立大学博士(文学)。同大学名誉教授。著書に「錯誤のレトリック」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000660210