2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
講座日本茶の湯全史 第1巻(コウザ/ニホン/チャノユ/ゼンシ)。
|
各巻書名。 |
中世。
|
著者名等。 |
茶の湯文化学会‖編(チャノユ/ブンカ/ガッカイ)。
|
出版者。 |
思文閣出版/京都。
|
出版年。 |
2013.6。
|
ページと大きさ。 |
9,314p/20cm。
|
件名。 |
茶道-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:791.2。
|
NDC9 版:791.2。
|
NDC10版:791.2。
|
内容細目。 |
概説:茶の湯の成立 / 熊倉/功夫‖著(クマクラ,イサオ) ; 平安・鎌倉の喫茶文化 / 橋本/素子‖著(ハシモト,モトコ) ; 会所の茶の湯 / 影山/純夫‖著(カゲヤマ,スミオ) ; 珠光から紹鷗へ / 谷/晃‖著(タニ,アキラ) ; 茶会記から何を読み取るか / 竹内/順一‖著(タケウチ,ジュンイチ) ; 千利休の生涯 / 中村/修也‖著(ナカムラ,シュウヤ) ; 利休の茶の湯 / 谷端/昭夫‖著(タニハタ,アキオ) ; 中国喫茶史 / 高橋/忠彦‖著(タカハシ,タダヒコ) ; 日本茶業史 / 寺田/孝重‖著(テラダ,タカシゲ) ; 茶の民俗 / 中村/羊一郎‖著(ナカムラ,ヨウイチロウ) ; 中世茶の湯研究の手引き / 中村/修也‖著(ナカムラ,シュウヤ)。
|
ISBN。 |
978-4-7842-1696-3。
|
価格。 |
¥2500。
|
タイトルコード。 |
1000000661878。
|
内容紹介。 |
日本文化史の中に位置づけられた茶の湯の展開を、最新の研究成果をふまえて通覧する概説書。時代を輪切りにしながら見る本編と、茶の湯の重要な要素を通史として見渡す特論で構成。第1巻は、中世の茶の湯を取り上げる。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000661878