2025/08/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
実朝の歌(サネトモ/ノ/ウタ)。
|
副書名。 |
金槐和歌集訳注(キンカイ/ワカシュウ/ヤクチュウ)。
|
著者名等。 |
今関/敏子‖著(イマゼキ,トシコ)。
|
出版者。 |
青簡舎/東京。
|
出版年。 |
2013.6。
|
ページと大きさ。 |
3,197p/21cm。
|
件名。 |
金槐和歌集。
|
源/実朝。
|
分類。 |
NDC8 版:911.148。
|
NDC9 版:911.148。
|
NDC10版:911.148。
|
ISBN。 |
978-4-903996-65-3。
|
価格。 |
¥3000。
|
タイトルコード。 |
1000000662166。
|
内容紹介。 |
天性の資質と、地方に在ることの限界と、京から離れていればこその自由さが相俟って生み出された伸びやかな歌風-。源実朝の家集・定家所伝本「金槐和歌集」に、頭注・現代語訳を付した訳注書。。
|
著者紹介。 |
川村学園女子大学教授。専門領域は日本文学。著書に「旅する女たち」「『金槐和歌集』の時空」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000662166