2025/07/20
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
法廷はことばの教室や!(ホウテイ/ワ/コトバ/ノ/キョウシツ/ヤ)。
|
副書名。 |
傍聴センセイ裁判録(ボウチョウ/センセイ/サイバンロク)。
|
著者名等。 |
札埜/和男‖著(フダノ,カズオ)。
|
出版者。 |
大修館書店/東京。
|
出版年。 |
2013.7。
|
ページと大きさ。 |
198p/19cm。
|
件名。 |
裁判。
|
言語社会学。
|
分類。 |
NDC8 版:327.04。
|
NDC9 版:327.04。
|
NDC10版:327.04。
|
ISBN。 |
978-4-469-22228-9。
|
価格。 |
¥1300。
|
タイトルコード。 |
1000000663298。
|
内容紹介。 |
高校の国語教師が、法廷通訳人、調停員、教誨師ら、法や裁判にかかわる法曹三者以外の人たちの話を紹介。また、方言やユーモアの視点から法廷のことばについてまとめるとともに、高校生模擬裁判選手権などにも触れる。。
|
著者紹介。 |
1962年大阪府生まれ。慶應義塾大学法学部政治学科卒業。文学博士(大阪大学)。京都教育大学附属高等学校国語科教諭、明治大学法と言語科学研究所客員研究員。著書に「大阪弁看板考」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000663298