2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
横井小楠の弟子たち(ヨコイ/ショウナン/ノ/デシタチ)。
|
副書名。 |
熊本実学派の人々(クマモト/ジツガクハ/ノ/ヒトビト)。
|
著者名等。 |
花立/三郎‖著(ハナタチ,サブロウ)。
|
出版者。 |
藤原書店/東京。
|
出版年。 |
2013.6。
|
ページと大きさ。 |
505p/22cm。
|
件名。 |
伝記-熊本県。
|
横井/小楠。
|
分類。 |
NDC8 版:281.94。
|
NDC9 版:281.94。
|
NDC10版:281.94。
|
ISBN。 |
978-4-89434-921-6。
|
価格。 |
¥8500。
|
タイトルコード。 |
1000000663446。
|
内容紹介。 |
幕末・維新期に「公共」思想を基軸として、来たるべき世界像を唱導した実学思想家・横井小楠。その理想と世界観に多大な影響を受け、近代日本に雄飛した門弟8名の人物像と業績を掘り起こし、「横井小楠山脈」の全貌に迫る。。
|
著者紹介。 |
1919〜2007年。熊本県生まれ。國學院大学卒業。尚絅短期大学等を経て熊本大学教授。専攻は日本近代史。横井小楠研究会を開き、横井小楠研究の発展に尽力した。著書に「大江義塾」等。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008690562。
|
- 配架場所:
- C書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 281.9/10003。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000663446