2025/05/10
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
最低賃金改革(サイテイ/チンギン/カイカク)。
|
副書名。 |
日本の働き方をいかに変えるか(ニホン/ノ/ハタラキカタ/オ/イカニ/カエルカ)。
|
著者名等。 |
大竹/文雄‖編著(オオタケ,フミオ)。
|
川口/大司‖編著(カワグチ,ダイジ)。
|
鶴/光太郎‖編著(ツル,コウタロウ)。
|
出版者。 |
日本評論社/東京。
|
出版年。 |
2013.7。
|
ページと大きさ。 |
12,190p/22cm。
|
件名。 |
最低賃金。
|
分類。 |
NDC8 版:366.44。
|
NDC9 版:366.44。
|
NDC10版:366.44。
|
内容細目。 |
最低賃金の労働市場・経済への影響 / 鶴/光太郎‖著(ツル,コウタロウ) ; 最低賃金と若年雇用 / 川口/大司‖著(カワグチ,ダイジ) ; 最低賃金が企業の資源配分の効率性に与える影響 / 奥平/寛子‖ほか著(オクダイラ,ヒロコ) ; 最低賃金と地域間格差 / 森川/正之‖著(モリカワ,マサユキ) ; 最低賃金と労働者の「やる気」 / 森/知晴‖著(モリ,トモハル) ; 最低賃金の決定過程と生活保護基準の検証 / 玉田/桂子‖著(タマダ,ケイコ) ; 最低賃金と貧困対策 / 大竹/文雄‖著(オオタケ,フミオ)。
|
ISBN。 |
978-4-535-55700-0。
|
価格。 |
¥3800。
|
タイトルコード。 |
1000000668346。
|
内容紹介。 |
最低賃金を引き上げるべきか? 雇用への影響は? 貧困対策として有効か? 最低賃金に関する包括的な分析を行い、日本の最低賃金及びその政策のあり方について正面から政策提言を行う。。
|
著者紹介。 |
1961年京都府生まれ。大阪大学社会経済研究所教授。。
|
一橋大学大学院経済学研究科教授。RIETIファカルティフェロー。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000668346