2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
ニューレフト運動と市民社会(ニュー/レフト/ウンドウ/ト/シミン/シャカイ)。
|
副書名。 |
「六〇年代」の思想のゆくえ(ロクジュウネンダイ/ノ/シソウ/ノ/ユクエ)。
|
著者名等。 |
安藤/丈将‖著(アンドウ,タケマサ)。
|
出版者。 |
世界思想社/京都。
|
出版年。 |
2013.8。
|
ページと大きさ。 |
13,307p/20cm。
|
件名。 |
社会運動-日本。
|
分類。 |
NDC8 版:309.021。
|
NDC9 版:309.021。
|
NDC10版:309.021。
|
ISBN。 |
978-4-7907-1601-3。
|
価格。 |
¥3000。
|
タイトルコード。 |
1000000669732。
|
内容紹介。 |
急速な高度経済成長の時代に、青年を中心に広く支持を獲得したニューレフト運動。その「日常性」の自己変革の思想に注目することで、ニューレフト運動が現代の私たちにどのような影響を及ぼしたのかを考察する。。
|
著者紹介。 |
1976年岐阜県生まれ。千葉県育ち。オーストラリア国立大学アジア太平洋研究学院修了(Ph.D.アジア太平洋研究)。武蔵大学社会学部教員。専門は、政治社会学、社会運動論。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000669732