2025/07/28
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
アナキスト地人論(アナキスト/チジンロン)。
|
副書名。 |
エリゼ・ルクリュの思想と生涯(エリゼ/ルクリュ/ノ/シソウ/ト/ショウガイ)。
|
著者名等。 |
エリゼ・ルクリュ‖著(ルクリュ,J.J.E.)。
|
石川/三四郎‖著(イシカワ,サンシロウ)。
|
出版者。 |
書肆心水/東京。
|
出版年。 |
2013.7。
|
ページと大きさ。 |
314p/20cm。
|
分類。 |
NDC8 版:309.7。
|
NDC9 版:309.7。
|
NDC10版:309.7。
|
内容細目。 |
地人論(抄) / エリゼ・ルクリュ‖著(ルクリュ,J.J.E.) ; エリゼ・ルクリュ / 石川/三四郎‖著(イシカワ,サンシロウ)。
|
ISBN。 |
978-4-906917-14-3。
|
価格。 |
¥3600。
|
タイトルコード。 |
1000000670407。
|
内容紹介。 |
グローバリゼーションという普遍文化が世界を覆う今、「多様な地に即した多様な人間性」という人類史的現実を踏まえた共和思想が意味を持つ。地理学の立場から動植物、人間その他、全てが連帯的に存在しうる世界を提唱する。。
|
著者紹介。 |
1830〜1905年。ベルリン大学でカール・リッターに人文地理学を学ぶ。フランスの地理学者、アナキスト。クロポトキンらと連繫してアナキスト運動を展開しつつ地理学の著作を多数発表。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008668394。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 309.7/ルク ア。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000670407