2025/08/01
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
魂の還る処(タマシイ/ノ/カエル/トコロ)。
|
副書名。 |
常世考(トコヨコウ)。
|
死んだらどこに行くのか(シンダラ/ドコ/ニ/イク/ノカ)。
|
著者名等。 |
谷川/健一‖著(タニガワ,ケンイチ)。
|
出版者。 |
アーツアンドクラフツ/東京。
|
出版年。 |
2013.7。
|
ページと大きさ。 |
165p/21cm。
|
シリーズ名。 |
やまかわうみ別冊。
|
件名。 |
民俗学。
|
他界観念。
|
分類。 |
NDC8 版:380.4。
|
NDC9 版:380.4。
|
NDC10版:380.4。
|
ISBN。 |
978-4-901592-87-1。
|
価格。 |
¥1600。
|
タイトルコード。 |
1000000671535。
|
内容紹介。 |
死んだら、西の海の彼方、妣の国へ…。日本人の心の奥にある、古代より無意識に伝わってきた死後の世界への憧れ=常世について考察。谷川民俗学の源流であり、たび重なる災禍に見舞われた日本人の、魂のゆくえを探る書。。
|
著者紹介。 |
1921年熊本県生まれ。東京大学文学部卒業。平凡社で「太陽」初代編集長をつとめた。民俗学者、歌人、日本地名研究所所長。文化功労者。「日本民俗文化大系」で毎日出版文化賞受賞。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000671535