2025/08/04
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
問いかける教室(トイカケル/キョウシツ)。
|
著者名等。 |
桐光学園中学校・高等学校‖編(トウコウ/ガクエン/チュウガッコウ)。
|
桐光学園中学校・高等学校‖編(トウコウ/ガクエン/コウトウ/ガッコウ)。
|
出版者。 |
水曜社/東京。
|
出版年。 |
2013.8。
|
ページと大きさ。 |
321p/21cm。
|
シリーズ名。 |
桐光学園特別授業 6。
|
13歳からの大学授業。
|
分類。 |
NDC8 版:041。
|
NDC9 版:041。
|
NDC10版:041。
|
内容細目。 |
知ること、考えること / 外山/滋比古‖述(トヤマ,シゲヒコ) ; 君は何のために大学へ行くのか / 冨田/勝‖述(トミタ,マサル) ; ポップ・アナリーゼのすすめ / 菊地/成孔‖述(キクチ,ナルヨシ) ; 歴史と記憶 / 野家/啓一‖述(ノエ,ケイイチ) ; 「産業革命」を通して、歴史の見方・考え方を学ぶ / 福井/憲彦‖述(フクイ,ノリヒコ) ; ドビュッシーの青春 / 青柳/いづみこ‖述(アオヤギ,イズミコ) ; 日本のデザイン、その成り立ちと未来 / 原/研哉‖述(ハラ,ケンヤ) ; 社会の役に立つ数理科学 / 西成/活裕‖述(ニシナリ,カツヒロ) ; AKB48と現代社会 / 宇野/常寛‖述(ウノ,ツネヒロ) ; 境はどこにあるのか? / 阿形/清和‖述(アガタ,キヨカズ) ; 言葉について / 古井/由吉‖述(フルイ,ヨシキチ) ; 「文化力」の時代 / 青木/保‖述(アオキ,タモツ) ; 言葉によって、言葉にできない新しい宇宙を生み出す ; 人類学者として、3.11以後の世界を考える / 川田/順造‖述(カワダ,ジュンゾウ) ; 『源氏物語』をどう読むか / 秋山/虔‖述(アキヤマ,ケン) ; <若さの歴史>を考える / 鵜飼/哲‖述(ウカイ,サトシ) ; 音楽の日常・事件の音楽 / 小沼/純一‖述(コヌマ,ジュンイチ) ; 地球を旅して「生きる知恵」を学ぶ / 石川/直樹‖述(イシカワ,ナオキ) ; いま君たちは世界とどうつながっているか / 北田/暁大‖述(キタダ,アキヒロ) ; 美学のパズル / 西村/清和‖述(ニシムラ,キヨカズ) ; 文化が交わるとき / イ/ヨンスク‖述(イ,ヨンスク)。
|
ISBN。 |
978-4-88065-318-1。
|
価格。 |
¥1600。
|
タイトルコード。 |
1000000674496。
|
内容紹介。 |
「大学に入る」ための情報は溢れているのに「大学で何を学ぶか」についての情報はきわめて乏しい現代、さまざまな分野の第一人者が本当の学びと大学に進学する意味を伝える。2012年度「桐光学園特別授業」全20回を収録。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 2 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 2 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 009353616。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- Y041/10082。
|
- 状態:
- 在庫。
|
2。 |
- 資料番号:
- 008740854。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 041/トウ ト。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000674496