2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
高校生・大学生のメンタルヘルス対策(コウコウセイ/ダイガクセイ/ノ/メンタル/ヘルス/タイサク)。
|
副書名。 |
学校と家庭でできること(ガッコウ/ト/カテイ/デ/デキル/コト)。
|
著者名等。 |
石川/瞭子‖編著(イシカワ,リョウコ)。
|
出版者。 |
青弓社/東京。
|
出版年。 |
2013.8。
|
ページと大きさ。 |
183p/21cm。
|
件名。 |
精神衛生。
|
高校生。
|
学生。
|
分類。 |
NDC8 版:371.43。
|
NDC9 版:371.43。
|
NDC10版:371.43。
|
内容細目。 |
ゆれる高等教育の現場 / 石川/瞭子‖著(イシカワ,リョウコ) ; 高校生・大学生に何が起こっているのか / 石川/瞭子‖著(イシカワ,リョウコ) ; 高校生のメンタルヘルスの危機 / 山口/権治‖著(ヤマグチ,ケンジ) ; 高校保健室から見える高校生の危機 / 遠藤/弘美‖著(エンドウ,ヒロミ) ; 高校でのスクールソーシャルワーク / 佐藤/量子‖著(サトウ,リョウコ) ; 大学生のメンタルヘルスの危機 / 篁/宗一‖著(タカムラ,ソウイチ) ; 薬物問題と大学生活の危機 / 高橋/佐和子‖著(タカハシ,サワコ) ; 大学生活の危機 / 西岡/弥生‖著(ニシオカ,ヤヨイ) ; 引きこもり青年の葛藤と危機管理 / 眞口/啓介‖著(マグチ,ケイスケ) ; 既存教育へのチャレンジ / 玉田/康荘‖著(タマダ,コウソウ) ; 高校生・大学生の危機と家庭と学校での危機管理 / 石川/瞭子‖著(イシカワ,リョウコ)。
|
ISBN。 |
978-4-7872-3360-8。
|
価格。 |
¥2000。
|
タイトルコード。 |
1000000676013。
|
内容紹介。 |
高校生・大学生の心と体の危機を予防して、自己形成に向かわせるために学校と家庭でできることは何か。現職の教員、スクールカウンセラー、養護教諭、学校管理者など、現場で努力を重ねている9人が事例に基づいて提言する。。
|
著者紹介。 |
日本社会事業大学社会福祉学研究科後期博士課程修了。博士(社会福祉学)、認定臨床心理士。聖隷クリストファー大学社会福祉学部こども教育福祉学科教授。著書に「不登校から脱出する方法」等。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008674731。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 371.43/イシ コ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000676013