2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
守山藩(モリヤマハン)。
|
副書名。 |
水戸藩御連枝、初代藩主は家康のひ孫松平頼貞。阿武隈山麓・鹿島灘、遠離領土の多様な風土の物語。(ミトハン/ゴレンシ/ショダイ/ハンシュ/ワ/イエヤス/ノ/ヒマゴ/マツダイラ/ヨリサダ/アブクマ/サンロク/カシマナダ/エンリ/リョウド/ノ/タヨウ/ナ/フウド/ノ/モノガタリ)。
|
著者名等。 |
遠藤/教之‖著(エンドウ,ノリユキ)。
|
遠藤/由紀子‖著(エンドウ,ユキコ)。
|
出版者。 |
現代書館/東京。
|
出版年。 |
2013.8。
|
ページと大きさ。 |
206p/21cm。
|
シリーズ名。 |
シリーズ藩物語。
|
件名。 |
守山藩。
|
分類。 |
NDC8 版:212.6。
|
NDC9 版:212.6。
|
NDC10版:212.605。
|
ISBN。 |
978-4-7684-7133-3。
|
価格。 |
¥1600。
|
タイトルコード。 |
1000000677707。
|
内容紹介。 |
水戸藩の御連枝であり高貴であった守山藩。歴代の守山藩主とその組織の概要、守山藩を支えた藩士たち、村人たちの生活の姿を追い求め、守山藩領に生きた人々を探る。日本人の心に宿る藩風を感じるシリーズ。。
|
著者紹介。 |
1947年青森県生まれ。白河高校等の学校長を歴任。。
|
1979年福島県生まれ。昭和女子大学歴史文化学科講師。女性文化研究所研究員。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000677707