2025/11/04
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| 書名。 |
方言学入門(ホウゲンガク/ニュウモン)。
|
| 著者名等。 |
木部/暢子‖編著(キベ,ノブコ)。
|
| 竹田/晃子‖編著(タケダ,コウコ)。
|
| 田中/ゆかり‖編著(タナカ,ユカリ)。
|
| 日高/水穂‖編著(ヒダカ,ミズホ)。
|
| 三井/はるみ‖編著(ミツイ,ハルミ)。
|
| 出版者。 |
三省堂/東京。
|
| 出版年。 |
2013.9。
|
| ページと大きさ。 |
143p/21cm。
|
| 件名。 |
日本語-方言。
|
| 分類。 |
NDC8 版:818。
|
| NDC9 版:818。
|
| NDC10版:818。
|
| ISBN。 |
978-4-385-36393-6。
|
| 価格。 |
¥1800。
|
| タイトルコード。 |
1000000678125。
|
| 内容紹介。 |
地図、ことばの仕組み、コミュニケーション、社会の変化から、ことばの地域差と日本の社会を考える本。地理的なことばの違いと同時に、それが社会でどう位置づけられているかを、多数の図表を用いて解説する。。
|
| 著者紹介。 |
国立国語研究所時空間変異研究系教授。。
|
| 国立国語研究所時空間変異研究系特任助教。。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000678125