2025/05/18
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
魚はどこに消えた?(サカナ/ワ/ドコ/ニ/キエタ)。
|
副書名。 |
崖っぷち、日本の水産業を救う(ガケップチ/ニホン/ノ/スイサンギョウ/オ/スクウ)。
|
著者名等。 |
片野/歩‖著(カタノ,アユム)。
|
出版者。 |
ウェッジ/東京。
|
出版年。 |
2013.8。
|
ページと大きさ。 |
219p/18cm。
|
件名。 |
水産業-日本。
|
水産資源。
|
分類。 |
NDC8 版:662.1。
|
NDC9 版:662.1。
|
NDC10版:662.1。
|
ISBN。 |
978-4-86310-113-5。
|
価格。 |
¥1000。
|
タイトルコード。 |
1000000678724。
|
内容紹介。 |
日本では水産資源の減少とそれに伴う水産業の衰退で、かつて大漁でにぎわった水揚げ地が衰退している。輸入業者という立場で買付けの最前線に立ち、世界の水産業を見てきた著者が、日本の水産業復活の処方箋を示す。。
|
著者紹介。 |
1963年東京生まれ。早稲田大学商学部卒。マルハニチロ水産・水産第二部副部長。著書に「日本の水産業は復活できる!」がある。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000678724