2025/05/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
素人(アマ)と玄人(プロ)(アマ/ト/プロ)。
|
副書名。 |
徹底分析、これだけ違う両者の視点(テッテイ/ブンセキ/コレダケ/チガウ/リョウシャ/ノ/シテン)。
|
著者名等。 |
影山/利郎‖著(カゲヤマ,トシロウ)。
|
出版者。 |
日本棋院/東京。
|
出版年。 |
2013.9。
|
ページと大きさ。 |
278p/19cm。
|
シリーズ名。 |
日本棋院アーカイブ 3。
|
件名。 |
囲碁。
|
分類。 |
NDC8 版:795。
|
NDC9 版:795。
|
NDC10版:795。
|
ISBN。 |
978-4-8182-0611-3。
|
価格。 |
¥1200。
|
タイトルコード。 |
1000000679989。
|
内容紹介。 |
アマチュア時代が長く、「最もアマチュアの気持ちが分かるプロ」として評判の棋士だった影山利郎が、囲碁の基本の重要性と勉強法、考え方などについて述べる。囲碁史に刻まれる昭和の名著。。
|
著者紹介。 |
大正15〜平成2年。静岡県出身。昭和23年全日本素人本因坊戦優勝。24年秋プロ転向。52年七段昇段。アマ碁界の発展に尽力し、その指導法には定評があった。ライターとしても活躍。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008699423。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 795/10129。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000679989