2025/11/09
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| 書名。 |
アメリカはアートをどのように支援してきたか(アメリカ/ワ/アート/オ/ドノヨウニ/シエン/シテ/キタカ)。
|
| 副書名。 |
芸術文化支援の創造的成功(ゲイジュツ/ブンカ/シエン/ノ/ソウゾウテキ/セイコウ)。
|
| 著者名等。 |
タイラー・コーエン‖著(コーエン,タイラー)。
|
| 石垣/尚志‖訳(イシガキ,タカシ)。
|
| 出版者。 |
ミネルヴァ書房/京都。
|
| 出版年。 |
2013.8。
|
| ページと大きさ。 |
7,306,38p/20cm。
|
| 件名。 |
文化政策。
|
| 芸術-アメリカ合衆国。
|
| 分類。 |
NDC8 版:709.53。
|
| NDC9 版:709.53。
|
| NDC10版:709.53。
|
| ISBN。 |
978-4-623-06683-4。
|
| 価格。 |
¥4000。
|
| タイトルコード。 |
1000000680523。
|
| 内容紹介。 |
芸術文化の振興に関して、助成は不要とする立場と、必要であるとするふたつの立場がある。アメリカにおけるそれぞれの立場の主張内容と意義、そして可能性と限界を整理し、望ましい芸術文化支援のあり方を探る。。
|
| 著者紹介。 |
1962年生まれ。ハーヴァード大学で経済学博士号を取得。ジョージ・メイソン大学経済学教授。同大学マーケイタス・センター所長。著書に「インセンティブ」「フレーミング」など。。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000680523