2025/05/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
歴史という武器(レキシ/ト/イウ/ブキ)。
|
著者名等。 |
山内/昌之‖著(ヤマウチ,マサユキ)。
|
出版者。 |
文藝春秋/東京。
|
出版年。 |
2013.9。
|
ページと大きさ。 |
251p/20cm。
|
分類。 |
NDC8 版:304。
|
NDC9 版:304。
|
NDC10版:304。
|
ISBN。 |
978-4-16-376610-2。
|
価格。 |
¥1600。
|
タイトルコード。 |
1000000682443。
|
内容紹介。 |
文明を支える6つの軸、すなわち競争、科学、所有権、医学、消費社会、労働倫理を満たしていたかつての日本。今後は、その繁栄の代償を払うことになるのか。「歴史という武器」を手掛かりに、国内政局や国際情勢を読み解く。。
|
著者紹介。 |
1947年札幌生まれ。歴史学者。明治大学特任教授、東京大学名誉教授。国際関係史とイスラーム地域研究で、発展途上国研究奨励賞、サントリー学芸賞などを受賞。紫綬褒章受章。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000682443