2025/05/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
「神仏習合」再考(シンブツ/シュウゴウ/サイコウ)。
|
著者名等。 |
ルチア・ドルチェ‖編(ドルチェ,ルチア)。
|
三橋/正‖編(ミツハシ,タダシ)。
|
出版者。 |
勉誠出版/東京。
|
出版年。 |
2013.9。
|
ページと大きさ。 |
382,16p/22cm。
|
件名。 |
神仏習合。
|
分類。 |
NDC8 版:162.1。
|
NDC9 版:162.1。
|
NDC10版:162.1。
|
内容細目。 |
「神仏習合」を再考するために / ルチア・ドルチェ‖著(ドルチェ,ルチア) ; 神仏関係の位相 / 三橋/正‖著(ミツハシ,タダシ) ; 平安時代前期における神仏隔離の制度化と宮廷仏事 / 佐藤/眞人‖著(サトウ,マサト) ; 石清水八幡宮の勧請と八幡神像 / 松本/公一‖著(マツモト,コウイチ) ; 二つが一つになるということ / トゥリオ・ロベッティ‖著(ロベッティ,トゥリオ) ; 「仏教」理論の複合性 / 大内/典‖著(オオウチ,フミ) ; 日本古代における「神道」の語の受容と展開 / 吉原/浩人‖著(ヨシハラ,ヒロト) ; 本地垂迹の近世 / 佐藤/弘夫‖著(サトウ,ヒロオ) ; 江戸期里修験の活動における習合的儀礼 / 関守/ゲイノー‖著(セキモリ,ゲイノー) ; 東北前沢における疫神鎮送の山鉾祭 / 福原/敏男‖著(フクハラ,トシオ) ; 江戸時代前期の曹洞宗における白山信仰 / ステファン・リチャ‖著(リチャ,ステファン) ; 江戸時代の習合思想 / 曽根原/理‖著(ソネハラ,サトシ) ; 大英博物館蔵の三種の神器図 / ルチア・ドルチェ‖著(ドルチェ,ルチア)。
|
ISBN。 |
978-4-585-21017-7。
|
価格。 |
¥9800。
|
タイトルコード。 |
1000000684397。
|
内容紹介。 |
多面性を持つ「神仏習合」という現象は、いかなる論理的枠組みで説明することが出来るのか。神仏関係を中心に、古代から現代まで、様々な場面で交錯し合う諸宗教のあり方を捉えなおし、新たな日本宗教史の構築を目指す。。
|
著者紹介。 |
1964年生まれ。ロンドン大学アジア・アフリカ学院(SOAS)准教授、日本宗教センター所長。。
|
1960年生まれ。明星大学人文学部教授。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000684397