2025/05/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
<男文化>よ、さらば(オトコブンカ/ヨ/サラバ)。
|
副書名。 |
植民地、戦争、原発を語る(ショクミンチ/センソウ/ゲンパツ/オ/カタル)。
|
著者名等。 |
辛/淑玉‖著(シン,スゴ)。
|
富山/妙子‖著(トミヤマ,タエコ)。
|
出版者。 |
岩波書店/東京。
|
出版年。 |
2013.9。
|
ページと大きさ。 |
63p/21cm。
|
シリーズ名。 |
岩波ブックレット No.882。
|
分類。 |
NDC8 版:914.6。
|
NDC9 版:914.6。
|
NDC10版:914.6。
|
ISBN。 |
978-4-00-270882-9。
|
価格。 |
¥560。
|
タイトルコード。 |
1000000684707。
|
内容紹介。 |
旧日本植民地に育った反骨の画家と、旧植民地の末裔である在日三世が、歩んだ道、不良品たる古今の「男文化」の罪悪、3・11以降の社会の空気について縦横に語り合う。。
|
著者紹介。 |
1959年東京生まれ。在日3世(韓国籍)。人材育成コンサルタント。2003年第15回多田謡子反権力人権賞受賞。。
|
1921年神戸市生まれ。女子美術大学中退。画家。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008489270。
|
- 配架場所:
- A書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 914.6/14204。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000684707