2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
南洋文学の生成(ナンヨウ/ブンガク/ノ/セイセイ)。
|
副書名。 |
訪れることと想うこと(オトズレル/コト/ト/オモウ/コト)。
|
著者名等。 |
土屋/忍‖著(ツチヤ,シノブ)。
|
出版者。 |
新典社/東京。
|
出版年。 |
2013.9。
|
ページと大きさ。 |
367p/22cm。
|
シリーズ名。 |
新典社研究叢書 242。
|
件名。 |
日本文学-歴史-近代。
|
南洋。
|
分類。 |
NDC8 版:910.26。
|
NDC9 版:910.26。
|
NDC10版:910.26。
|
ISBN。 |
978-4-7879-4242-5。
|
価格。 |
¥10500。
|
タイトルコード。 |
1000000684825。
|
内容紹介。 |
南洋のイメージ的側面は、文学をはじめとする文化的表象によって形成されてきた。地政学的実態と詩的幻想の間で生成する南洋文学について論述する。。
|
著者紹介。 |
1967年札幌市生まれ。東北大学大学院博士課程修了。博士(文学)。武蔵野大学准教授。共著に「南方徴用作家」「<外地>日本語文学論」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 100659044。
|
- 配架場所:
- A書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 910.26/ツチ ナ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000684825