2025/05/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
司馬遼太郎が描かなかった幕末(シバ/リョウタロウ/ガ/エガカナカッタ/バクマツ)。
|
副書名。 |
松陰・龍馬・晋作の実像(ショウイン/リョウマ/シンサク/ノ/ジツゾウ)。
|
著者名等。 |
一坂/太郎‖著(イチサカ,タロウ)。
|
出版者。 |
集英社/東京。
|
出版年。 |
2013.9。
|
ページと大きさ。 |
254p/18cm。
|
シリーズ名。 |
集英社新書 0705。
|
件名。 |
日本-歴史-幕末期。
|
吉田/松陰。
|
坂本/竜馬。
|
高杉/晋作。
|
司馬/遼太郎。
|
分類。 |
NDC8 版:210.58。
|
NDC9 版:210.58。
|
NDC10版:210.58。
|
ISBN。 |
978-4-08-720705-7。
|
価格。 |
¥760。
|
タイトルコード。 |
1000000684857。
|
内容紹介。 |
国民的作家・司馬遼太郎の作品は、どこまでが史実であり、何が創作なのか? 吉田松陰、坂本龍馬、高杉晋作が活躍する司馬遼太郎の名作をひもときながら、幕末・維新史の真相に迫る。。
|
著者紹介。 |
1966年兵庫県生まれ。大正大学文学部史学科卒業。萩博物館特別学芸員。山口福祉文化大学特任教授。防府天満宮歴史館顧問。著書に「高杉晋作」「長州奇兵隊」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000684857