2025/11/22
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| 書名。 |
世界恐慌 上(セカイ/キョウコウ)。
|
| 副書名。 |
経済を破綻させた4人の中央銀行総裁(ケイザイ/オ/ハタン/サセタ/ヨニン/ノ/チュウオウ/ギンコウ/ソウサイ)。
|
| 著者名等。 |
ライアカット・アハメド‖著(アハメド,ライアカット)。
|
| 吉田/利子‖訳(ヨシダ,トシコ)。
|
| 出版者。 |
筑摩書房/東京。
|
| 出版年。 |
2013.9。
|
| ページと大きさ。 |
331p/19cm。
|
| シリーズ名。 |
筑摩選書 0073。
|
| 件名。 |
恐慌(1929)。
|
| 分類。 |
NDC8 版:337.99。
|
| NDC9 版:337.99。
|
| NDC10版:337.99。
|
| ISBN。 |
978-4-480-01579-2。
|
| 価格。 |
¥1600。
|
| タイトルコード。 |
1000000684992。
|
| 内容紹介。 |
世界恐慌はなぜあれほど苛酷になったのか? 世界経済を奈落に突き落とした中央銀行総裁たちは何を間違ったのか? 世界恐慌から現代金融システムの根幹を問いなおす。上は、1914〜26年の出来事について論じる。。
|
| 著者紹介。 |
1952年生まれ。ハーバード大学・ケンブリッジ大学で経済学の学位を取得。ブルッキングズ研究所理事。投資マネジャー。「世界恐慌」で2010年度ピュリッツァー賞(歴史書部門)受賞。。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000684992