2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
名古屋とちくさ正文館(ナゴヤ/ト/チクサ/ショウブンカン)。
|
著者名等。 |
古田/一晴‖著(フルタ,カズハル)。
|
出版者。 |
論創社/東京。
|
出版年。 |
2013.9。
|
ページと大きさ。 |
4,181p/19cm。
|
シリーズ名。 |
出版人に聞く 11。
|
件名。 |
ちくさ正文館。
|
分類。 |
NDC8 版:024.067。
|
NDC9 版:024.067。
|
NDC10版:024.067。
|
ISBN。 |
978-4-8460-1272-4。
|
価格。 |
¥1600。
|
タイトルコード。 |
1000000685891。
|
内容紹介。 |
“名古屋に古田あり”と謳われる、ちくさ正文館の名物店長・古田一晴。バイトで入社して以後40年にわたり、名古屋モダニズムの伝統を引き継いできたその軌跡を語る。出版業の将来などについても言及する。。
|
著者紹介。 |
1952年名古屋市生まれ。ちくさ正文館書店本店にアルバイト入社。大学卒業後、正式入社。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000685891