2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
柱(ハシラ)。
|
著者名等。 |
森/郁夫‖著(モリ,イクオ)。
|
出版者。 |
法政大学出版局/東京。
|
出版年。 |
2013.9。
|
ページと大きさ。 |
11,236,4p/20cm。
|
シリーズ名。 |
ものと人間の文化史 163。
|
件名。 |
日本建築。
|
柱。
|
分類。 |
NDC8 版:521。
|
NDC9 版:521。
|
NDC10版:521。
|
ISBN。 |
978-4-588-21631-2。
|
価格。 |
¥2800。
|
タイトルコード。 |
1000000686188。
|
内容紹介。 |
竪穴住居の時代から建物を支えてきただけでなく、大黒柱、鼻っ柱、貝柱などさまざまな言葉に使われ、日常生活に浸透している「柱」。遺跡の発掘でわかった事実をはじめ、日本文化との関わりを紹介する。。
|
著者紹介。 |
1938〜2013年。名古屋市生まれ。國學院大學文学部史学科卒業。京都国立博物館考古室長、和歌山県文化財センター理事長等を歴任。帝塚山大学大学院名誉教授。著書に「瓦」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000686188