2025/05/08
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
なぜ東京五輪招致は成功したのか?(ナゼ/トウキョウ/ゴリン/ショウチ/ワ/セイコウ/シタ/ノカ)。
|
著者名等。 |
松瀬/学‖著(マツセ,マナブ)。
|
出版者。 |
扶桑社/東京。
|
出版年。 |
2013.10。
|
ページと大きさ。 |
238p/18cm。
|
シリーズ名。 |
扶桑社新書 150。
|
件名。 |
オリンピック。
|
分類。 |
NDC8 版:780.69。
|
NDC9 版:780.69。
|
NDC10版:780.69。
|
ISBN。 |
978-4-594-06919-3。
|
価格。 |
¥740。
|
タイトルコード。 |
1000000689079。
|
内容紹介。 |
2016年の招致失敗からどのように再出発したのか? 総会直前の取材現場の最前線とは? 88年ソウルから25年にわたって取材を続けてきたスポーツジャーナリストが、東京五輪招致活動の舞台裏をすべて明かす。。
|
著者紹介。 |
1960年生まれ。長崎県出身。共同通信社を退社後、ノンフィクションライターに。日本文藝家協会会員。「汚れた金メダル」でミズノスポーツライター賞受賞。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000689079