2025/07/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
柏木恵美子詩集(カシワギ/エミコ/シシュウ)。
|
著者名等。 |
柏木/恵美子‖著(カシワギ,エミコ)。
|
出版者。 |
土曜美術社出版販売/東京。
|
出版年。 |
2013.8。
|
ページと大きさ。 |
174p/19cm。
|
シリーズ名。 |
新・日本現代詩文庫 114。
|
内容注記。 |
内容:『柏木恵美子詩集』(一九八二年)抄 『炭街』(一九七八年) 『花のなかの先生』(一九九三年)抄 『幻魚記』(一九九七年) 『雨のシロホン』(一九九九年)抄 『ひとりぽっちの子クジラ』(二〇一一年)抄 『空の円卓』(二〇一二年) 『詩魂に寄せる』(二〇〇四年)抄 イタリア語版『無法松の一生』L'UOMO DEL RIKSCIÓについて 「出立」「筑後川」 捕虜. 『炭街』の方法 境忠一著. 熟成した言葉を清新な流れに響かせ問い求め続ける詩人柏木恵美子さん 高山利三郎著. 呼びかける 比留間一成著。
|
分類。 |
NDC8 版:911.56。
|
NDC9 版:911.56。
|
NDC10版:911.56。
|
内容細目。 |
『柏木恵美子詩集』(一九八二年)抄 ; 『炭街』(一九七八年) ; 『花のなかの先生』(一九九三年)抄 ; 『幻魚記』(一九九七年) ; 『雨のシロホン』(一九九九年)抄 ; 『ひとりぽっちの子クジラ』(二〇一一年)抄 ; 『空の円卓』(二〇一二年) ; 『詩魂に寄せる』(二〇〇四年)抄 ; イタリア語版『無法松の一生』L'UOMO DEL RIKSCIÓについて ; 「出立」「筑後川」 ; 捕虜 ; 『炭街』の方法 / 境/忠一‖著(サカイ,タダイチ) ; 熟成した言葉を清新な流れに響かせ問い求め続ける詩人柏木恵美子さん / 高山/利三郎‖著(タカヤマ,リサブロウ) ; 呼びかける / 比留間/一成‖著(ヒルマ,カズナリ)。
|
ISBN。 |
978-4-8120-2081-4。
|
価格。 |
¥1400。
|
タイトルコード。 |
1000000690044。
|
内容紹介。 |
「炭街」「幻魚記」「空の円卓」など、これまでに発表した詩集作品を掲載するほか、エッセイ、境忠一らによる解説、年譜を収録する。。
|
著者紹介。 |
1931年福岡県生まれ。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000690044