2025/05/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
労働の場のエンパワメント(ロウドウ/ノ/バ/ノ/エンパワメント)。
|
著者名等。 |
日本社会教育学会年報編集委員会‖編集(ニホン/シャカイ/キョウイク/ガッカイ)。
|
出版者。 |
東洋館出版社/東京。
|
出版年。 |
2013.9。
|
ページと大きさ。 |
248p/21cm。
|
シリーズ名。 |
日本の社会教育 第57集。
|
件名。 |
労働者教育。
|
分類。 |
NDC8 版:366.7。
|
NDC9 版:366.7。
|
NDC10版:366.7。
|
内容細目。 |
序:労働の場のエンパワメント / 朴木/佳緒留‖著(ホウノキ,カオル) ; 日本型雇用システムにおける「教育と労働の密接な無関係」 / 濱口/桂一郎‖著(ハマグチ,ケイイチロウ) ; 「労働の場の学習」研究の視角 / 高橋/満‖著(タカハシ,ミツル) ; 障害者雇用の展開と雇用以前の問題 / 津田/英二‖著(ツダ,エイジ) ; 労働・コミュニティからの排除と若者支援 / 乾/彰夫‖著(イヌイ,アキオ) ; 1950年代における労働と教育をめぐる課題 / 田中/萬年‖著(タナカ,カズトシ) ; 保全工の学習と技能形成 / 上原/慎一‖著(ウエハラ,シンイチ) ; 「協同労働」実践の今日的到達点と展望 / 大高/研道‖著(オオタカ,ケンドウ) ; 労働の場における排除と非正規専門職女性の力量形成の課題 / 廣森/直子‖著(ヒロモリ,ナオコ) ; 若年ホームレスの労働からの排除と生育家族の関連 / 野依/智子‖著(ノヨリ,トモコ) ; 「田舎」の青年の労働と学習 / 田中/潮‖著(タナカ,ウシオ) ; 結婚移民女性と就労支援 / 朴/賢淑‖著(パク,ヒョンスク) ; 教養教育を通じたエンプロイアビリティの獲得 / 冨永/貴公‖著(トミナガ,タカヒロ) ; 職場のセクシュアルハラスメント防止対策を契機とする学習の現状と課題 / 小河/洋子‖著(オガワ,ヨウコ) ; 労働組合運動における学習論の再検討 / 平川/景子‖著(ヒラカワ,ケイコ) ; 「新しい労働運動」における担い手の形成 / 池谷/美衣子‖著(イケガヤ,ミエコ) ; 若者自身の「NO」に何が必要か / 川村/遼平‖著(カワムラ,リョウヘイ) ; <就労と学習>双方からの支援アプローチの特徴と意義 / 鈴木/尚子‖著(スズキ,ナオコ)。
|
ISBN。 |
978-4-491-02970-2。
|
価格。 |
¥2900。
|
タイトルコード。 |
1000000691917。
|
内容紹介。 |
「労働・コミュニティからの排除と若者支援」「労働組合運動における学習論の再検討」など、労働をめぐる諸事情を今日的な視点から問い直し、学習課題あるいは広い意味での教育課題を取り扱った論文を収録する。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008729444。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 379/44/57。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000691917