2025/05/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
地図はどのようにして作られるのか(チズ/ワ/ドノヨウニ/シテ/ツクラレル/ノカ)。
|
副書名。 |
まるごとわかる地図の教科書(マルゴト/ワカル/チズ/ノ/キョウカショ)。
|
著者名等。 |
山岡/光治‖著(ヤマオカ,ミツハル)。
|
出版者。 |
ベレ出版/東京。
|
出版年。 |
2013.10。
|
ページと大きさ。 |
246p/19cm。
|
件名。 |
地図。
|
分類。 |
NDC8 版:448.9。
|
NDC9 版:448.9。
|
NDC10版:448.9。
|
ISBN。 |
978-4-86064-368-3。
|
価格。 |
¥1700。
|
タイトルコード。 |
1000000692972。
|
内容紹介。 |
地図の定義から、新旧の地図作成技術、地図の読み方まで、国土地理院で地図を作り続けてきた著者が、地図についてくわしく解説。地図のことがまるごとわかる。。
|
著者紹介。 |
1945年横須賀市生まれ。元国土地理院中部地方測量部長。人それぞれの地図の楽しみ方を知ってもらいたいとして執筆・講演・街歩きなどをしている。著書に「地図に訊け!」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000692972