2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
男と女は、ぼちぼち(オトコ/ト/オンナ/ワ/ボチボチ)。
|
著者名等。 |
田辺/聖子‖編著(タナベ,セイコ)。
|
出版者。 |
朝日新聞出版/東京。
|
出版年。 |
2013.10。
|
ページと大きさ。 |
259p/18cm。
|
シリーズ名。 |
朝日新書 429。
|
分類。 |
NDC8 版:914.6。
|
NDC9 版:914.6。
|
NDC10版:914.6。
|
内容細目。 |
食べて、しゃべって、恋をして ; 夫婦を詠む / 時実/新子‖述(トキザネ,シンコ) ; 愛する伴侶を失って / 永/六輔‖述(エイ,ロクスケ) ; 「あの頃」の正月、「あの頃」のわが家 / 伊集院/静‖述(イジュウイン,シズカ) ; 人は老いて豊饒になる / 山田/太一‖述(ヤマダ,タイチ) ; 人生の「あらまほしき」を探して / 川上/弘美‖述(カワカミ,ヒロミ) ; 「ぼちぼち」の豊かさ / 小島/ゆかり‖述(コジマ,ユカリ) ; 男から学んだこと、女から学んだこと / 沢木/耕太郎‖述(サワキ,コウタロウ) ; 日本人の恋愛美学。
|
ISBN。 |
978-4-02-273529-4。
|
価格。 |
¥780。
|
タイトルコード。 |
1000000693177。
|
内容紹介。 |
人を愛し、恋することのできる「やさしみ」と「ユーモア」のある大人になるために-。人生のプロが、男と女、人と人とのつながりを語り尽くす。永六輔や伊集院静など7人との対談ほか、1973年に行った2つの講座を収録。。
|
著者紹介。 |
1928年大阪生まれ。樟蔭女子専門学校国文科卒。「感傷旅行」で芥川賞、「花衣ぬぐやまつわる…」で女流文学賞受賞。文化勲章受章。小説、エッセイ、古典論、評伝など著書多数。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000693177