2025/05/18
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
医療通訳士という仕事(イリョウ/ツウヤクシ/ト/イウ/シゴト)。
|
副書名。 |
ことばと文化の壁をこえて(コトバ/ト/ブンカ/ノ/カベ/オ/コエテ)。
|
著者名等。 |
中村/安秀‖編(ナカムラ,ヤスヒデ)。
|
南谷/かおり‖編(ミナミタニ,カオリ)。
|
出版者。 |
大阪大学出版会/吹田。
|
出版年。 |
2013.10。
|
ページと大きさ。 |
7,197p/21cm。
|
シリーズ名。 |
大阪大学新世紀レクチャー。
|
件名。 |
医療従事者。
|
通訳。
|
分類。 |
NDC8 版:498.14。
|
NDC9 版:498.14。
|
NDC10版:498.14。
|
ISBN。 |
978-4-87259-464-5。
|
価格。 |
¥1900。
|
タイトルコード。 |
1000000696094。
|
内容紹介。 |
医療通訳の日常の実践現場と、外国人の保健医療や多文化共生という理論をつなぐものとして「医療通訳士」の役割と実際を紹介。長崎、京都、愛知などの先駆的な事例や、ビジネスとしての医療通訳の活動も取り上げる。。
|
著者紹介。 |
1952年和歌山県生まれ。大阪大学大学院人間科学研究科グローバル人間学専攻国際協力学教授。。
|
りんくう総合医療センター国際診療科部長。大阪大学医学部付属病院未来医療開発部特任准教授。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008707788。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 498.14/ナカ イ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000696094