2025/05/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
バーのマスターはなぜネクタイをしているのか?(バー/ノ/マスター/ワ/ナゼ/ネクタイ/オ/シテ/イル/ノカ)。
|
副書名。 |
僕が渋谷でワインバーを続けられた理由(ボク/ガ/シブヤ/デ/ワイン/バー/オ/ツズケラレタ/リユウ)。
|
著者名等。 |
林/伸次‖著(ハヤシ,シンジ)。
|
出版者。 |
DU BOOKS/[東京]。
|
ディスクユニオン(発売)/東京。
|
出版年。 |
2013.11。
|
ページと大きさ。 |
222p/19cm。
|
件名。 |
酒場。
|
分類。 |
NDC8 版:673.9。
|
NDC9 版:673.98。
|
NDC10版:673.98。
|
ISBN。 |
978-4-925064-89-7。
|
価格。 |
¥1600。
|
タイトルコード。 |
1000000696691。
|
内容紹介。 |
開店する前の修業期間、内装工事、家具選び、カウンター越しに眺める男女の複雑な人間関係、出入り禁止を伝えるつらさ…。渋谷でボサノヴァとワインのバーを17年間経営してきた著者が、その経験を綴る。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000696691