2025/11/16
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| 書名。 |
日本山岳紀行(ニホン/サンガク/キコウ)。
|
| 副書名。 |
ドイツ人が見た明治末の信州(ドイツジン/ガ/ミタ/メイジマツ/ノ/シンシュウ)。
|
| 著者名等。 |
W.シュタイニッツァー‖著(シュタイニッツァー,W.)。
|
| 安藤/勉‖訳(アンドウ,ツトム)。
|
| 出版者。 |
信濃毎日新聞社/長野。
|
| 出版年。 |
2013.10。
|
| ページと大きさ。 |
305p/19cm。
|
| シリーズ名。 |
信毎選書 5。
|
| 件名。 |
北アルプス。
|
| 中央アルプス。
|
| 南アルプス。
|
| 日本-歴史-明治時代。
|
| 分類。 |
NDC8 版:291.52。
|
| NDC9 版:291.52。
|
| NDC10版:291.52。
|
| ISBN。 |
978-4-7840-7222-4。
|
| 価格。 |
¥1400。
|
| タイトルコード。 |
1000000701699。
|
| 内容紹介。 |
槍・穂高、甲斐駒、木曽駒…。英国人宣教師ウェストンの著作「日本アルプスの登山と探検」に心動かされ、日本の名峰にあこがれた欧州人の登山日誌。明治末の信州周辺の山と街と人々の姿を、ペンとカメラでとらえる。。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000701699