2025/11/21
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| 書名。 |
近代日本思想論 3(キンダイ/ニホン/シソウロン)。
|
| 各巻書名。 |
丸山眞男と戦後思想。
|
| 著者名等。 |
吉田/傑俊‖著(ヨシダ,マサトシ)。
|
| 出版者。 |
大月書店/東京。
|
| 出版年。 |
2013.11。
|
| ページと大きさ。 |
287p/20cm。
|
| 件名。 |
日本思想。
|
| 哲学者。
|
| 分類。 |
NDC8 版:121.6。
|
| NDC9 版:121.6。
|
| NDC10版:121.6。
|
| ISBN。 |
978-4-272-43903-4。
|
| 価格。 |
¥2800。
|
| タイトルコード。 |
1000000701897。
|
| 内容紹介。 |
丸山眞男が、「天皇制」イデオロギーとマルクス主義をその生涯の「主敵」としたのはなぜか。彼の主要な著作と言説を再考察し、新たな丸山論・戦後思想論を探求する。。
|
| 著者紹介。 |
1940年生まれ。京都大学文学部哲学科卒業。法政大学名誉教授。専攻は哲学、思想史。著書に「マルクス思想の現代的可能性」「国家と市民社会の哲学」「市民社会論」など。。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000701897