2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
飛鳥と斑鳩(アスカ/ト/イカルガ)。
|
副書名。 |
道で結ばれた宮と寺(ミチ/デ/ムスバレタ/ミヤ/ト/テラ)。
|
著者名等。 |
奈良大学‖編(ナラ/ダイガク)。
|
酒井/龍一‖著(サカイ,リュウイチ)。
|
荒木/浩司‖著(アラキ,コウジ)。
|
相原/嘉之‖著(アイハラ,ヨシユキ)。
|
東野/治之‖著(トウノ,ハルユキ)。
|
出版者。 |
ナカニシヤ出版/京都。
|
出版年。 |
2013.11。
|
ページと大きさ。 |
87p/21cm。
|
シリーズ名。 |
奈良大ブックレット 03。
|
件名。 |
遺跡・遺物-奈良県。
|
日本-歴史-大和時代。
|
分類。 |
NDC8 版:210.2。
|
NDC9 版:210.33。
|
NDC10版:210.33。
|
内容細目。 |
推古朝都市計画の復原 / 酒井/龍一‖著(サカイ,リュウイチ) ; 発掘からみた古代斑鳩の景観 / 荒木/浩司‖著(アラキ,コウジ) ; 七世紀前半の飛鳥の景観 / 相原/嘉之‖著(アイハラ,ヨシユキ) ; 飛鳥と斑鳩 / 東野/治之‖司会(トウノ,ハルユキ)。
|
ISBN。 |
978-4-7795-0796-0。
|
価格。 |
¥800。
|
タイトルコード。 |
1000000703632。
|
内容紹介。 |
聖徳太子の時代、飛鳥と斑鳩はどのような姿であったのか。考古学者たちによる推古朝の遺跡についての刺激的な報告と、それをふまえた討論。平成24年7月に奈良大学で開催された講演会・シンポジウムの記録を書籍化。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008749517。
|
- 配架場所:
- C書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 210.33/ナラ ア。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000703632