2025/05/24
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
宮崎哲弥仏教教理問答(ミヤザキ/テツヤ/ブッキョウ/キョウリ/モンドウ)。
|
副書名。 |
連続対論 今、語るべき仏教(レンゾク/タイロン/イマ/カタルベキ/ブッキョウ)。
|
著者名等。 |
宮崎/哲弥‖著(ミヤザキ,テツヤ)。
|
出版者。 |
サンガ/東京。
|
出版年。 |
2013.12。
|
ページと大きさ。 |
301p/15cm。
|
シリーズ名。 |
サンガ文庫 ミ1-1。
|
件名。 |
仏教哲学。
|
分類。 |
NDC8 版:181。
|
NDC9 版:181。
|
NDC10版:181。
|
内容細目。 |
『太陽を曳く馬』をめぐって / 白川/密成‖述(シラカワ,ミッセイ) ; 浄土真宗は仏教か、超仏教か? / 釈/徹宗‖述(シャク,テッシュウ) ; 問いかけの本源へ / 勝本/華蓮‖述(カツモト,カレン) ; 不死の門をいかに開くか / 南/直哉‖述(ミナミ,ジキサイ) ; 仏教にとって救済とは何か / 林田/康順‖述(ハヤシダ,コウジュン)。
|
ISBN。 |
978-4-905425-64-9。
|
価格。 |
¥840。
|
タイトルコード。 |
1000000704402。
|
内容紹介。 |
評論家・宮崎哲弥と各宗派の5人の僧侶との連続対論。各宗門・各宗派の教学のみならず初期仏教やインド大乗仏教、チベット仏教等にも精通している僧侶たちとの激烈なるバトルを通じて、日本仏教の論理と非論理を明らかにする。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000704402