2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
浅草寺佛教文化講座 第57集(平成24年度)(センソウジ/ブッキョウ/ブンカ/コウザ)。
|
著者名等。 |
壬生/真康‖編集(ミブ,シンコウ)。
|
出版者。 |
浅草寺/[東京]。
|
出版年。 |
2013.8。
|
ページと大きさ。 |
216p/19cm。
|
件名。 |
仏教。
|
分類。 |
NDC8 版:180.5。
|
NDC9 版:180.5。
|
NDC10版:180.5。
|
内容細目。 |
般若心経から読み解く仏教の思想史 / 丘山/新‖述(オカヤマ,ハジメ) ; 東日本大震災と平泉・世界文化遺産登録 / 山田/俊和‖述(ヤマダ,シュンワ) ; 古典文学と観音信仰 / 稲垣/泰一‖述(イナガキ,タイイチ) ; 『日本霊異記』の世界 / 宇佐美/正利‖述(ウサミ,マサトシ) ; 都市江戸の墓地問題 / 西木/浩一‖述(ニシキ,コウイチ) ; 禅宗寺院の仏像 / 浅見/龍介‖述(アサミ,リュウスケ) ; 木食と呼ばれた人たち / 関口/靜雄‖述(セキグチ,シズオ) ; 精進料理が育むこころ / 千葉/公慈‖述(チバ,コウジ) ; 四川省安岳臥仏院の摩崖刻経と大涅槃仏 / 肥田/路美‖述(ヒダ,ロミ) ; 心を育てる / 木村/清孝‖述(キムラ,キヨタカ) ; 神としての自然、仏としての自然 / 出岡/宏‖述(イズオカ,ヒロシ) ; 供養の文化を考える / 池上/良正‖述(イケガミ,ヨシマサ)。
|
価格。 |
非売品。
|
タイトルコード。 |
1000000705034。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008681603。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 184/110/57。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000705034