2025/05/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
社会構造とゼマンティク 3(シャカイ/コウゾウ/ト/ゼマンティク)。
|
著者名等。 |
ニクラス・ルーマン‖[著](ルーマン,ニクラス)。
|
高橋/徹‖訳(タカハシ,トオル)。
|
赤堀/三郎‖訳(アカホリ,サブロウ)。
|
阿南/衆大‖訳(アナミ,トモヒロ)。
|
徳安/彰‖訳(トクヤス,アキラ)。
|
福井/康太‖訳(フクイ,コウタ)。
|
三谷/武司‖訳(ミタニ,タケシ)。
|
出版者。 |
法政大学出版局/東京。
|
出版年。 |
2013.12。
|
ページと大きさ。 |
10,587,21p/20cm。
|
シリーズ名。 |
叢書・ウニベルシタス 963。
|
分類。 |
NDC8 版:361.234。
|
NDC9 版:361.234。
|
NDC10版:361.234。
|
ISBN。 |
978-4-588-00963-1。
|
価格。 |
¥6400。
|
タイトルコード。 |
1000000708131。
|
内容紹介。 |
歴史的素材を取り上げ、社会システム論にもとづいて歴史社会学・知識社会学を再構築し、近代的ゼマンティク誕生の根源に迫る。3では、ヨーロッパ社会で機能分化への移行は歴史的にいかになされたのかを描く。。
|
著者紹介。 |
1927〜98年。ドイツ生まれ。68〜93年ビーレフェルト大学社会学部教授。オートポイエーシス概念を軸とし、新たな社会システム理論の構築を試みた。著書に「宗教論」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008735359。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 361.234/ルマ シ/3。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000708131