2025/08/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
はじめての相対性理論(ハジメテ/ノ/ソウタイセイ/リロン)。
|
副書名。 |
アインシュタインのふしぎな世界(アインシュタイン/ノ/フシギ/ナ/セカイ)。
|
著者名等。 |
佐藤/勝彦‖監修(サトウ,カツヒコ)。
|
出版者。 |
PHP研究所/東京。
|
出版年。 |
2013.12。
|
ページと大きさ。 |
63p/29cm。
|
シリーズ名。 |
楽しい調べ学習シリーズ。
|
件名。 |
相対性理論。
|
分類。 |
NDC8 版:421.2。
|
NDC9 版:421.2。
|
NDC10版:421.2。
|
ISBN。 |
978-4-569-78364-2。
|
価格。 |
¥3000。
|
タイトルコード。 |
1000000708277。
|
内容紹介。 |
常に一定だと考えられていた時間が遅れたり、空間が歪んだりすることがある…。20世紀の天才物理学者アインシュタインが生み出した「特殊相対性理論」と「一般相対性理論」。そのしくみを紹介します。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000708277