2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
素粒子論はなぜわかりにくいのか(ソリュウシロン/ワ/ナゼ/ワカリニクイ/ノカ)。
|
副書名。 |
場の考え方を理解する(バ/ノ/カンガエカタ/オ/リカイ/スル)。
|
あなたの素粒子のイメージが具体的になる(アナタ/ノ/ソリュウシ/ノ/イメージ/ガ/グタイテキ/ニ/ナル)。
|
著者名等。 |
吉田/伸夫‖著(ヨシダ,ノブオ)。
|
出版者。 |
技術評論社/東京。
|
出版年。 |
2014.1。
|
ページと大きさ。 |
205p/19cm。
|
シリーズ名。 |
知の扉シリーズ。
|
件名。 |
場の理論。
|
素粒子。
|
分類。 |
NDC8 版:421.3。
|
NDC9 版:421.3。
|
NDC10版:421.3。
|
ISBN。 |
978-4-7741-6131-0。
|
価格。 |
¥1580。
|
タイトルコード。 |
1000000708767。
|
内容紹介。 |
素朴な“粒子”のイメージから脱却し、現代物理学の物質観に目覚める、今度こそわかりたいあなたのための素粒子入門。できるだけ数式を用いず、具体的なイメージに基づいて、場の量子論やゲージ対称性について解説する。。
|
著者紹介。 |
東京大学理学部物理学専門課程修了。素粒子論(量子色力学)で東京大学から博士号取得。著書に「宇宙に果てはあるか」「日本人とナノエレクトロニクス」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000708767