2025/05/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
外交史料から十〜十四世紀を探る(ガイコウ/シリョウ/カラ/ジュウ/ジュウヨンセイキ/オ/サグル)。
|
著者名等。 |
小島/毅‖監修(コジマ,ツヨシ)。
|
平田/茂樹‖編(ヒラタ,シゲキ)。
|
遠藤/隆俊‖編(エンドウ,タカトシ)。
|
出版者。 |
汲古書院/東京。
|
出版年。 |
2013.12。
|
ページと大きさ。 |
10,396,6p/22cm。
|
シリーズ名。 |
東アジア海域叢書 7。
|
件名。 |
アジア(東部)-対外関係-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:220.04。
|
NDC9 版:220。
|
NDC10版:220。
|
内容細目。 |
宋代東アジア地域の国際関係概観 / 廣瀬/憲雄‖著(ヒロセ,ノリオ) ; 唐代官文書体系とその変遷 / 赤木/崇敏‖著(アカギ,タカトシ) ; 朝堂から宮門へ / 松本/保宣‖著(マツモト,ヤスノブ) ; 外交文書より見た宋代東アジア海域世界 / 山崎/覚士‖著(ヤマザキ,サトシ) ; 宋外交における高麗の位置付け / 豊島/悠果‖著(トヨシマ,ユカ) ; 遼宋間における「白箚子」の使用について / 毛利/英介‖著(モウリ,エイスケ) ; 受書礼に見る十二〜十三世紀ユーラシア東方の国際秩序 / 井黒/忍‖著(イグロ,シノブ) ; 『参天台五臺山記』箚記続二 / 藤善/眞澄‖著(フジヨシ,マスミ) ; 宋朝の外国使節に対する接待制度 / 曹/家斉‖著(ソウ,カセイ) ; 「王将軍安石」小考 / 郭/万平‖著(カク,マンヘイ) ; 宋代東アジアにおける王権と対外貿易 / 金/榮濟‖著(キム,ヨンゼ) ; 元末地方政権による「外交」の展開 / 矢澤/知行‖著(ヤザワ,トモユキ) ; 燕行録史料の価値とその活用 / 徐/仁範‖著(ジョ,ジンハン)。
|
ISBN。 |
978-4-7629-2947-2。
|
価格。 |
¥7000。
|
タイトルコード。 |
1000000712443。
|
内容紹介。 |
外交史料を手がかりに、十〜十四世紀における東アジア海域社会の外交と交流を取り上げた論文集。宋元時代に交易の拡大を通じて様々な階層のものが「ひらかれた海」に参入してきたことを考察し、外交の実態を明らかにする。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 100135961。
|
- 配架場所:
- C書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 220/コシ カ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000712443