2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
直観を磨くもの(チョッカン/オ/ミガク/モノ)。
|
副書名。 |
小林秀雄対話集(コバヤシ/ヒデオ/タイワシュウ)。
|
著者名等。 |
小林/秀雄‖ほか著(コバヤシ,ヒデオ)。
|
出版者。 |
新潮社/東京。
|
出版年。 |
2014.1。
|
ページと大きさ。 |
531p/16cm。
|
シリーズ名。 |
新潮文庫 こ-6-9。
|
分類。 |
NDC8 版:914.6。
|
NDC9 版:914.6。
|
NDC10版:914.6。
|
内容細目。 |
実験的精神 / 三木/清‖述(ミキ,キヨシ) ; 近代の毒 / 横光/利一‖述(ヨコミツ,リイチ) ; 人間の進歩について / 湯川/秀樹‖述(ユカワ,ヒデキ) ; 文学と人生 / 三好/達治‖述(ミヨシ,タツジ) ; 古典をめぐりて / 折口/信夫‖述(オリグチ,シノブ) ; 芝居問答 / 福田/恆存‖述(フクダ,ツネアリ) ; 美術を語る / 梅原/龍三郎‖述(ウメハラ,リュウザブロウ) ; 文学の四十年 / 大岡/昇平‖述(オオオカ,ショウヘイ) ; 芸について / 永井/龍男‖述(ナガイ,タツオ) ; 音楽談義 / 五味/康祐‖述(ゴミ,ヤススケ) ; 交友対談 / 今/日出海‖述(コン,ヒデミ) ; 歴史について / 河上/徹太郎‖述(カワカミ,テツタロウ)。
|
ISBN。 |
978-4-10-100709-0。
|
価格。 |
¥710。
|
タイトルコード。 |
1000000715649。
|
内容紹介。 |
本質を射ぬく目、いわゆる「直観」を養う方法とは何か。類い稀なる慧眼の士、小林秀雄が、三木清、三好達治、折口信夫、湯川秀樹ら各界の第一人者12人と語り合う対話集。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000715649