2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
浮世絵で読む、江戸の四季とならわし(ウキヨエ/デ/ヨム/エド/ノ/シキ/ト/ナラワシ)。
|
著者名等。 |
赤坂/治績‖著(アカサカ,チセキ)。
|
出版者。 |
NHK出版/東京。
|
出版年。 |
2014.1。
|
ページと大きさ。 |
253p 図版16p/18cm。
|
シリーズ名。 |
NHK出版新書 424。
|
件名。 |
年中行事-日本。
|
日本-歴史-江戸時代。
|
浮世絵。
|
分類。 |
NDC8 版:386.1。
|
NDC9 版:386.1。
|
NDC10版:386.1。
|
ISBN。 |
978-4-14-088424-9。
|
価格。 |
¥900。
|
タイトルコード。 |
1000000717530。
|
内容紹介。 |
正月は万歳芸に笑い転げ、夏はミニチュアの富士に詣でうなぎを食す…。北斎の名画から無名の美人画まで、四季の行事や庶民の暮らしを絵の中から読み解きながら、江戸の一年をいきいきと描く浮世絵歳時記。。
|
著者紹介。 |
1944年山梨県生まれ。江戸文化研究家・演劇評論家。劇団前進座、『演劇界』編集部を経て独立。著書に「江戸の歌舞伎スキャンダル」「知らざあ言って聞かせやしょう」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000717530