2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
講座東アジアの知識人 第3巻(コウザ/ヒガシアジア/ノ/チシキジン)。
|
各巻書名。 |
「社会」の発見と変容 韓国併合〜満洲事変。
|
著者名等。 |
趙/景達‖編(チョ,キョンダル)。
|
原田/敬一‖編(ハラダ,ケイイチ)。
|
村田/雄二郎‖編(ムラタ,ユウジロウ)。
|
安田/常雄‖編(ヤスダ,ツネオ)。
|
出版者。 |
有志舎/東京。
|
出版年。 |
2013.12。
|
ページと大きさ。 |
8,362p/22cm。
|
件名。 |
社会思想-アジア(東部)。
|
知識階級。
|
分類。 |
NDC8 版:309.022。
|
NDC9 版:309.022。
|
NDC10版:309.022。
|
内容細目。 |
総論 「社会」の発見と変容 / 趙/景達‖著(チョ,キョンダル) ; 李大釗 / 石川/禎浩‖著(イシカワ,ヨシヒロ) ; 吉野作造 / 藤村/一郎‖著(フジムラ,イチロウ) ; 孫秉煕 / 林/雄介‖著(ハヤシ,ユウスケ) ; 大杉栄 / 梅森/直之‖著(ウメモリ,ナオユキ) ; メルセ / 中見/立夫‖著(ナカミ,タツオ) ; 森鷗外と夏目漱石 / 見城/悌治‖著(ケンジョウ,テイジ) ; 魯迅と周作人 / 尾崎/文昭‖著(オザキ,フミアキ) ; 李光洙 / 波田野/節子‖著(ハタノ,セツコ) ; 柳宗悦と白樺派の人々 / 中見/真理‖著(ナカミ,マリ) ; 柳田国男 / 佐藤/健二‖著(サトウ,ケンジ) ; 伊波普猷 / 冨山/一郎‖著(トミヤマ,イチロウ) ; 顧頡剛 / 竹元/規人‖著(タケモト,ノリヒト) ; 文一平と鄭寅普 / 鶴園/裕‖著(ツルゾノ,ユタカ) ; 平塚らいてうと与謝野晶子 / 金子/幸子‖著(カネコ,サチコ) ; 山川菊栄 / 鈴木/裕子‖著(スズキ,ユウコ) ; 羅蕙錫 / 宋/連玉‖著(ソン,ヨノク) ; 丁玲 / 江上/幸子‖著(エガミ,サチコ) ; 生活綴方の教師たち / 船橋/一男‖著(フナバシ,カズオ) ; 胡適とデューイ / 章/清‖著(ショウ,セイ) ; 安昌浩 / 李/省展‖著(イ,ソンジョン)。
|
ISBN。 |
978-4-903426-79-2。
|
価格。 |
¥3600。
|
タイトルコード。 |
1000000717638。
|
内容紹介。 |
比較史の視点から、東アジアの近現代100年にわたる思想の歩みを再考する。3は、韓国併合から満洲事変ごろまでの東アジアの知識人について論じる。。
|
著者紹介。 |
1954年生まれ。千葉大学文学部教授。専攻は朝鮮近代史。。
|
1948年生まれ。佛教大学歴史学部教授。専攻は日本近代史。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008794851。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 309.022/チヨ コ/3。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000717638