2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
叡智の建築家(エイチ/ノ/ケンチクカ)。
|
副書名。 |
記憶のロクスとしての16-17世紀の庭園、劇場、都市(キオク/ノ/ロクス/ト/シテ/ノ/ジュウロク/ジュウナナセイキ/ノ/テイエン/ゲキジョウ/トシ)。
|
著者名等。 |
桑木野/幸司‖著(クワキノ,コウジ)。
|
出版者。 |
中央公論美術出版/東京。
|
出版年。 |
2013.12。
|
ページと大きさ。 |
542p/22cm。
|
件名。 |
建築-ヨーロッパ。
|
庭園-西洋。
|
分類。 |
NDC8 版:523.3。
|
NDC9 版:523.3。
|
NDC10版:523.3。
|
ISBN。 |
978-4-8055-0712-4。
|
価格。 |
¥9000。
|
タイトルコード。 |
1000000717744。
|
内容紹介。 |
初期近代ヨーロッパの建築文化の、「観念」と「空間」とが取り結ぶ創造的な関係に光を当て、建築という器の中に表現された科学知識や哲学思想を剔抉する。建築史・美術史・科学史・哲学・文学の各領域を横断する独創的成果。。
|
著者紹介。 |
1975年生まれ。ピサ大学大学院博士課程。大阪大学大学院文学研究科准教授。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000717744