2025/05/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
知のユーラシア 4(チ/ノ/ユーラシア)。
|
各巻書名。 |
宇宙を駆ける知 天文・易・道教。
|
著者名等。 |
堀池/信夫‖総編集(ホリイケ,ノブオ)。
|
出版者。 |
明治書院/東京。
|
出版年。 |
2014.1。
|
ページと大きさ。 |
236p/21cm。
|
件名。 |
東洋思想-歴史。
|
東西交渉史。
|
分類。 |
NDC8 版:120.2。
|
NDC9 版:120.2。
|
NDC10版:120.2。
|
内容細目。 |
総説 / 辛/賢‖著(シン,ヒョン) ; 陰陽五行 / 吾妻/重二‖著(アズマ,ジュウジ) ; 数理宇宙論の伝統 / 辛/賢‖著(シン,ヒョン) ; 音楽と暦の宇宙 / 堀池/信夫‖著(ホリイケ,ノブオ) ; 朱子学の楽律思想 / 田中/有紀‖著(タナカ,ユウキ) ; 道教の九天 / 垣内/智之‖著(カキウチ,トモユキ) ; 文字の根源へ / 三浦/國雄‖著(ミウラ,クニオ) ; 宋代の考召法 / 松本/浩一‖著(マツモト,コウイチ) ; モンゴルが見た道教 / 高橋/文治‖著(タカハシ,ブンジ)。
|
ISBN。 |
978-4-625-62430-8。
|
価格。 |
¥2800。
|
タイトルコード。 |
1000000718366。
|
内容紹介。 |
交錯するユーラシアの「知」のドラマをダイナミックに描き出す論文集。中国における術数思想に着目し、その思想的特徴と展開相について紹介する。。
|
著者紹介。 |
東京教育大学大学院博士課程(中国古典学)単位取得退学。筑波大学名誉教授。日本学術会議連携会員。著書に「漢魏思想史研究」「中国イスラーム哲学の形成」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000718366