2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
日本人にとって天皇とは何か(ニホンジン/ニ/トッテ/テンノウ/トワ/ナニカ)。
|
著者名等。 |
三浦/朱門‖著(ミウラ,シュモン)。
|
出版者。 |
海竜社/東京。
|
出版年。 |
2014.1。
|
ページと大きさ。 |
254p/19cm。
|
件名。 |
天皇-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:288.41。
|
NDC9 版:288.41。
|
NDC10版:288.41。
|
ISBN。 |
978-4-7593-1356-7。
|
価格。 |
¥1500。
|
タイトルコード。 |
1000000719991。
|
内容紹介。 |
世界最長にして、類のない天皇の存在。陛下を父としたからこそ、戦後、日本という大家族は復興できた-。日本人の神社や神道、皇室に対する心理を、的確な言葉で綴る。。
|
著者紹介。 |
1926年東京生まれ。東京大学文学部言語学科卒業。作家。「箱庭」で新潮文学賞、「武蔵野インディアン」で芸術選奨文部大臣賞受賞。文化功労者。日本藝術院院長。他の著書に「老年力」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000719991