2025/05/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
有性生殖論(ユウセイ/セイショクロン)。
|
副書名。 |
「性」と「死」はなぜ生まれたのか(セイ/ト/シ/ワ/ナゼ/ウマレタ/ノカ)。
|
著者名等。 |
高木/由臣‖著(タカギ,ヨシオミ)。
|
出版者。 |
NHK出版/東京。
|
出版年。 |
2014.1。
|
ページと大きさ。 |
237p/19cm。
|
シリーズ名。 |
NHKブックス 1212。
|
件名。 |
寿命(生物)。
|
生殖。
|
性。
|
ぞうりむし(草履虫)。
|
分類。 |
NDC8 版:461.1。
|
NDC9 版:461.1。
|
NDC10版:461.1。
|
ISBN。 |
978-4-14-091212-6。
|
価格。 |
¥1000。
|
タイトルコード。 |
1000000720034。
|
内容紹介。 |
なぜ無限に増殖する能力を捨ててまで、生物は有性生殖を行い、性を持たなければならなかったのか。絶えることない遺伝子の突然変異を吟味検証し調整する、抑制系の進化という視点から解き明かす。生物進化の本質に迫る生命論。。
|
著者紹介。 |
1941年徳島県生まれ。京都大学大学院理学研究科博士課程中退。奈良女子大学名誉教授。理学博士。専攻は発生遺伝学、細胞生物学。著書に「寿命論」「生物の寿命と細胞の寿命」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000720034